大阪市浪速区の賃貸マンション・不動産情報はミニミニFCなんば店 > ブログ記事一覧 > 一階に店舗がある賃貸物件に住むメリット・デメリットとは?

一階に店舗がある賃貸物件に住むメリット・デメリットとは?

≪ 前へ|独立洗面台とは?賃貸物件に設置するメリットについてもご紹介!   記事一覧   同棲の準備に必要な期間は?初期費用や生活費はどのくらいかかる?|次へ ≫

一階に店舗がある賃貸物件に住むメリット・デメリットとは?

カテゴリ:賃貸ノウハウ

一階に店舗がある賃貸物件に住むメリット・デメリットとは?

賃貸物件のなかには、一階に店舗があり、二階以上が住宅となっている物件があります。
店舗の種類はさまざまで、飲食店やスーパーマーケット、コンビニエンスストア、事務所や美容室などがありますが、その上の住宅に住むメリットにはどんなものがあるのでしょうか?
今回は、一階に店舗が入っている賃貸物件にスポットをあてて、ご紹介していきます。

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら

一階にコンビニエンスストアが入っている賃貸住宅のメリット・デメリット

一階にコンビニエンスストアが入っている賃貸住宅のメリット・デメリット

一階にコンビニエンスストアがあると、生活に便利なことは予想ができますよね。
実際にどのようなメリットやデメリットがあるのか見ていきましょう。

一階にコンビニエンスストアがあるメリットとは?

セキュリティ面
コンビニエンスストアは24時間営業なので、夜でも明るく深夜に帰宅する際も安心感があります。
また、コンビニエンスストアには何かあった際にすぐに警察に通報できるシステムが整っていますので、何かあれば駆け込めるので安全です。

便利
今や生活に欠かせないコンビニエンスストアですが、自分が住んでいる部屋の一階にあると、さらに便利です。
夜中に小腹が空いたときや、日用品や消耗品などが急に入り用になった際も、ある程度揃いますのでとても重宝します。
また、コンビニエンスストアにはコピー機があり、ネットプリントなどもできますので便利です。
ATMや宅配便の受付サービスもありますので、一階にコンビニエンスストアがあると生活する上でとても便利でしょう。

家賃が相場より安いケースもある
一階にコンビニエンスストアがあると便利な反面デメリットもあります。
24時間営業のため、どうしても深夜の騒音が気になるという方もいるでしょう。
そのデメリットによって入居者が入らない、という場合もあるのです。
そのため、家賃が相場より安くなる可能性があります。
とくに騒音が気にならないという方にとっては、便利で安く借りられるのは、メリットが大きいでしょう。

一階にコンビニエンスストアがあるデメリット

騒音や振動
コンビニエンスストアは人の出入りが激しいので、上の階まで音が響く可能性があります。
また、24時間営業のため深夜でも車や人の出入りがあり、騒がしくなることも予想されるでしょう。
そのため、窓を開けて寝られないなどのデメリットもあります。

一階に飲食店が入っている賃貸住宅のメリット・デメリットとは?

一階に飲食店が入っている賃貸住宅のメリット・デメリットとは?

次に、一階に飲食店がある賃貸住宅のメリットやデメリットについてご紹介していきます。

一階に飲食店がある賃貸住宅のメリット

外食派には便利
外食好きな方にとって、一階に飲食店が入っている賃貸住宅は便利です。
デリバリーやテイクアウト対応の飲食店だとさらに助かりますよね。
メニューがたくさんあるファミレスや、好きなファーストフード店だと、利用頻度も高くなるでしょう。
また、普段は自炊派という方も、たまに自炊を休みたいという場合に便利です。

待ち合わせに便利
一階に飲食店がある場合、人との待ち合わせに便利です。
部屋が散らかっていて、家に人を入れたくないという場合にも、一階の飲食店で話ができるのは、メリットとなります。

行きつけの店ができる
一階に飲食店があると、常連さんになりやすく、行きつけの店を作ることができます。
また、同じマンションの方同士仲良くなるきっかけになるでしょう。

家賃が相場より安いケースもある
先ほどもお伝えしましたが、一階に店舗がある場合は家賃が安くなる可能性があります。
とくに、一階にカレー屋などのスパイスの匂いが気になるような店舗が入っている場合、匂いが気になる方から避けられてしまう傾向があるのです。
そのため、近隣の相場より家賃が安い可能性があるのはメリットといえます。

一階に飲食店があるデメリット

害虫問題
飲食店は日々たくさんの生ごみが出ますので、店舗の管理状況によっては、ゴキブリやネズミ、カラスなどの害虫が発生する場合があります。
店舗の上に住宅があるので、害虫の影響をうける可能性もあるでしょう。
飲食店といっても、種類はたくさんありますので一概には言えませんが、気になるようでしたら内見の際に確認をおすすめします。

騒音問題
飲食店の営業時間にもよりますが、夜遅くまで営業している飲食店だと、騒音が気になることもあるでしょう。
また、お酒を提供しているお店は、どうしても騒がしい声が聞こえてきて、気になる方は気になると思います。

匂いが気になることもある
飲食店の種類によりますが、匂いが気になることも考えられます。
とくに、カレー屋や中華料理店、ラーメン屋などが一階に入っている場合は、匂いが気になるでしょう。
そのため、窓を開けていると匂いが部屋に入る可能性があるのはデメリットとなります。

火災の心配がある
飲食店は常に火を使って調理しているため、火災の心配も多少あるかもしれません。
一階に飲食店がある賃貸住宅に住む場合は、防火対策がしっかりとおこなわれているマンションを選びましょう。

一階に事務所(又はスーパーマーケット)がある賃貸住宅のメリット・デメリット

一階に事務所(又はスーパーマーケット)がある賃貸住宅のメリット・デメリット

最後に、一階に事務所やスーパーマーケットがある場合のメリットやデメリットをご紹介します。

一階に事務所(又はスーパーマーケット)があるメリット

買い物が便利
一階にスーパーマーケットがあると、日々の買い物がとても便利になります。
とくに自炊派の方は、とても重宝するでしょう。
また、お弁当や日用品などもコンビニエンスストアより価格が安く品揃えもよいので、節約にも繋がります。
また、ファミリーでお住まいの場合は、買い物の量が多くなるので、重い荷物を長時間運ぶ労力が少ないので負担が少ないです。

一階が事務所だと夜間や休日は静か

一階が会社の事務所という場合は、営業時間外は静かになります。
一階が店舗の場合、夜間の騒音などがデメリットですが、会社の事務所であればその心配はなさそうです。

家賃が相場より安いケースもある
一階に店舗が入っている場合、コンビニエンスストアや飲食店に限らず、事務所(又はスーパーマーケット)も、相場より家賃が安い可能性があります。
騒音や匂いなどが気にならないのであれば穴場といえるでしょう。
しかも事務所やスーパーマーケットですと、食べ物の匂いが気にならないので、匂いのせいで躊躇している方にはおすすめです。

一階に事務所(又はスーパーマーケット)があるデメリット

騒音が気になる
事務所(又はスーパーマーケット)の場合、人の出入りが多いため、どうしても騒音が気になる場合があります。
とくに、スーパーマーケットの場合は、商品の搬送でトラックなどの大型車の騒音も気になるかもしれません。
また、足音などが上階に響く場合もありますので、静かに暮らしたいという方にはデメリットと感じてしまいます。
しかし、事務所はコンビニエンスストアや飲食店と違い、営業終了時間が早いケースが多いので、比較的騒音は少ないといえるでしょう。
スーパーマーケットも24時間営業であったとしても、深夜はそれほどお客さまが多くはないため、さほど騒音は気にならないかもしれません。
ただ、夜間勤務で日中に寝るという方には、デメリットになる可能性が高いでしょう。

まとめ

今回は、一階に店舗がある賃貸住宅のメリット・デメリットをご紹介しました。
賃貸住宅の一階といえば、コンビニエンスストアや飲食店、会社の事務所やスーパーマーケットなどが考えられます。
それぞれのデメリットは、やはり騒音が気になるという部分ですが、便利さを重視するなら一階に店舗がある賃貸住宅は、おすすめといえるでしょう。

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら
≪ 前へ|独立洗面台とは?賃貸物件に設置するメリットについてもご紹介!   記事一覧   同棲の準備に必要な期間は?初期費用や生活費はどのくらいかかる?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 事業用を探す
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • 周辺施設検索
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    miniminiFCなんば店
    • 〒556-0011
    • 大阪府大阪市浪速区難波中1丁目1-16
      lifeなんばビル 1F
    • TEL/06-6633-2100
    • FAX/06-6633-2600
    • 大阪府知事 (5) 第47283号
  • 更新物件情報

    2023-10-02
    プレサンス堺筋本町エグゼブランの情報を更新しました。
    2023-10-02
    エスリード大阪城公園の情報を更新しました。
    2023-10-02
    ブリーズガーデン京町堀の情報を更新しました。
    2023-10-02
    セイワパレス大手前西の情報を更新しました。
    2023-10-02
    エスレジデンス堺筋本町UNOの情報を更新しました。
    2023-10-02
    THE PREMIUM AQUAの情報を更新しました。
    2023-10-02
    エスリード難波ザ・ファーストの情報を更新しました。
    2023-10-02
    エクセル天王寺の情報を更新しました。
    2023-10-02
    カサプリマヴェーラの情報を更新しました。
    2023-10-02
    グランパシフィック桜川南の情報を更新しました。
  • 売買専門HPはこちら
  • QRコード
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」

 おすすめ物件


プレサンス堺筋本町エグゼブラン

プレサンス堺筋本町エグゼブランの画像

賃料
14.41万円
種別
マンション
住所
大阪府大阪市中央区博労町1丁目7
交通
堺筋本町駅
徒歩5分

エスリード大阪城公園

エスリード大阪城公園の画像

賃料
6.58万円
種別
マンション
住所
大阪府大阪市中央区森ノ宮中央2丁目7-22
交通
森ノ宮駅
徒歩2分

ブリーズガーデン京町堀

ブリーズガーデン京町堀の画像

賃料
7.3万円
種別
マンション
住所
大阪府大阪市西区京町堀3丁目4-21
交通
阿波座駅
徒歩3分

セイワパレス大手前西

セイワパレス大手前西の画像

賃料
6.7万円
種別
マンション
住所
大阪府大阪市中央区南新町1丁目4-6
交通
谷町四丁目駅
徒歩3分

トップへ戻る

来店予約