大阪市浪速区の賃貸マンション・不動産情報はミニミニFCなんば店 > ブログ記事一覧 > 一人暮らしの賃貸でおすすめの間取りは?1K・1R・1DKの特徴を解説!

一人暮らしの賃貸でおすすめの間取りは?1K・1R・1DKの特徴を解説!

≪ 前へ|物件の徒歩時間の正確な計算方法は?表記されている時間とずれが生じる要因   記事一覧   賃貸を内見するときのポイントは?知っておきたい3つのポイントを解説|次へ ≫

一人暮らしの賃貸でおすすめの間取りは?1K・1R・1DKの特徴を解説!

カテゴリ:賃貸ノウハウ

一人暮らしの賃貸でおすすめの間取りは?1K・1R・1DKの特徴を解説!

賃貸で一人暮らしを考えているけれど、自分にとって住みやすい間取りがいまいちわからない…と悩んでいませんか?
間取りにはさまざまな種類がありますが、一人暮らしの方には1Kや1R、1DKほどの間取りがおすすめです。
ここでは、一人暮らしの方におすすめの間取りの特徴について詳しく解説します。
間取り選びに悩んでいる方はぜひ参考にしてください。

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら

一人暮らしの賃貸におすすめの間取りはキッチンと部屋を分けたい方にぴったりの1K

一人暮らしの賃貸におすすめの間取りはキッチンと部屋を分けたい方にぴったりの1K

1Kはキッチンスペースと居住スペースが分かれている間取りです。
1Kの部屋にはどんな特徴があるのかを見ていきましょう。

玄関から室内の様子が見えない

1Kの部屋の大半は、玄関の先にキッチンが配置されています。
キッチンの奥に居住スペースがあり、キッチンと居住スペースの間には仕切りが付いているため、玄関から居住スペースが見えることはありません。
宅配業者が来ても、居住スペースへ続く扉を閉めておけば室内の様子がわからないので安心です。

キッチンのにおいが居住スペースに届きにくい

前述したように、1Kの部屋はキッチンと居住スペースの間に仕切りがあります。
扉を閉めておけば、キッチンのにおいが居住スペースに届くこともないでしょう。
寝具や衣類に料理のにおいが染みつくこともありませんので、室内の香りを重視する方にもおすすめです。

お風呂やトイレが居住スペースから遠い

物件にもよりますが、1Kの部屋はキッチンスペースにトイレやお風呂が面していることが多くなっています。
居住スペースとは面していないため、お風呂などを使っている音が居住スペースに届くことはありません。
友人が遊びに来ているときなど、トイレの音に配慮する必要もないでしょう。

室温調整がしやすい

1Kはキッチンと居住スペースの間に仕切りがあるため、扉を閉めておけば居住スペースはひとつの閉め切られた部屋となります。
部屋がさほど広くなければすぐに暖房・エアコンが効きますので、室温調整がしやすいというメリットが得られます。
キッチン部分には小型ストーブや扇風機を設置しておけば、快適に料理ができます。

ロフト付きの物件が多い

1Kの物件には、ロフトが付いていることが多くあります。
ロフトとは、部屋の上部に作られた空間のことです。
さほど広くないものの、布団を設置するスペースは充分に確保できますので、寝室として活用する方も多いようです。
ロフトに寝具を置けば、下の部屋は全面をリビングとして使えます。
広々としたスペースがほしい方におすすめです。

一人暮らしの賃貸におすすめの間取りはスペースを自由に使いたい方にぴったりの1R

一人暮らしの賃貸におすすめの間取りはスペースを自由に使いたい方にぴったりの1R

1Rはひとつの部屋にリビング・キッチンどちらもある間取りのことです。
1Kのように仕切りがありませんので、開放的な空間となっています。
1Rの部屋にはどんな特徴があるのかを見ていきましょう。

仕切りがないため移動がしやすい

1Rは玄関の先にひとつの部屋があり、そこにキッチンや居住スペースがすべてあります。
トイレやお風呂も部屋に面していますので、行きたい場所にすぐに行けるという特徴を持ちます。
廊下もありませんので、掃除もしやすいでしょう。

部屋が広く見える

仕切りのない1Rの部屋は、広く見えるというメリットがあります。
ベッドやテレビ、テーブルなど、レイアウト次第では家具を置いても開放的な空間を作ることが可能です。

ロフト付き物件もある

1K同様、1Rもロフト付き物件が多数あります。
ロフトがあればそこを寝室にし、下の部屋を広々と使うことが可能です。
1Rは収納が少ないことも多いため、ロフトが付いていれば収納スペースも確保できるでしょう。

自炊の有無で間取りを選べる

1Rはひとつの部屋にキッチンや居住スペースがある間取りと説明しましたが、物件によっては異なるタイプもあります。
ひとつの部屋にキッチンも居住スペースもある間取りもあれば、玄関から部屋へ繋がる廊下にキッチンが設置されている間取りもあります。
自炊をしない方はひとつの部屋にキッチンがあっても、料理のにおいが充満することはないでしょう。
自炊をする方は室内ににおいがこもってしまう恐れがあるため、廊下にキッチンが設置されている1Rがおすすめです。

狭い部屋が好きな方にぴったり

1Rはひとつの部屋にキッチンと居住スペースがあるため、他の間取りと比べるとどうしても部屋が狭くなります。
広々とした空間が好みの方には不向きですが、狭い空間のほうが落ち着くという方にはぴったりの間取りです。
一人暮らしで物が少なく、最低限の物さえあれば暮らしていけるという方にもおすすめです。

家賃が安い物件が多い

1Rは他の間取りと比べると部屋が狭くなっています。
部屋が狭い分、家賃が安い物件が多いため、金銭面でのメリットがあります。
1R物件は5畳前後の部屋が多くなっていますが、なかには10畳以上の部屋がある物件も存在します。
部屋が広くなればなるほど家賃も上がるため、予算に応じて部屋の広さを決めましょう。

一人暮らしの賃貸におすすめの間取りはいくつかの部屋がほしい方に最適な1DK

一人暮らしの賃貸におすすめの間取りはいくつかの部屋がほしい方に最適な1DK

1DKはキッチンと食事スペース、寝室が分かれている間取りです。
1DKの特徴について見ていきましょう。

スペースをしっかりと分けられる

1DKはキッチンと食事ができる空間、そして眠るための空間が分かれています。
キッチンがある場所で食事ができれば、もうひとつの部屋は自由に使うことが可能です。
ダイニングキッチンと寝室には仕切りが付いているため、空間を分けて生活できます。

間取りの種類が豊富

1DKタイプの賃貸物件は多く、それぞれで間取りが異なります。
玄関を開けるとダイニングキッチンがあり、その奥に居住スペースがある部屋もあれば、玄関から右にダイニングキッチン、左に居住スペースがある間取りもあります。
物件のなかには玄関から部屋までに廊下が付いているタイプもあり、廊下があれば玄関から室内の様子が見えることもありません。
自分好みの間取りの部屋を選べるため、幅広い選択肢から物件を見つけられるでしょう。

料理のにおいを気にせずに済む

1DK物件は、ダイニングキッチンと居住スペースの間に仕切りが付いています。
二つのスペースが接していない物件もありますので、キッチンのにおいが居住スペースに届くことはありません。
居住スペースに置いているものににおいが付く恐れもないため、においへの配慮もせずに済むでしょう。

DKをリビングとして使うことも可能

DKのスペースが広ければ、LDKとして使うことも可能です。
キッチンと食事をするテーブル、テレビを置けば、その部屋でゆったりとくつろげます。
もうひとつの部屋は寝室として使用できますので、寝室を眠るだけの空間にしたいという方におすすめです。

将来的に2人以上で済む方にもぴったり

1DKは1Rや1Kと比べて広く、それぞれの空間をきちんと分けられる間取りです。
ゆとりのある一人暮らしはもちろん、カップルで生活することも可能なので、いずれは同棲を考えているという方にもおすすめの物件です。
それぞれの空間が広ければ小さな子どものいる3人家族で住むことも可能なため、幅広い世代に適しています。

まとめ

一人暮らしの方におすすめの間取りには、1K・1R・1DKがあります。
それぞれで部屋の特徴が異なりますので、まずは物件に対する希望を決めておきましょう。
コンパクトな生活がしたいなら1R、キッチンと居住スペースを分けたいなら1K、ゆとりのある生活がしたいなら1DKがおすすめです。
希望する間取りが決まったら、内見をしてみましょう。
実際に部屋を見て、ここに住んでみたいと思えるお部屋に決めてください。

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら
≪ 前へ|物件の徒歩時間の正確な計算方法は?表記されている時間とずれが生じる要因   記事一覧   賃貸を内見するときのポイントは?知っておきたい3つのポイントを解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 事業用を探す
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • 周辺施設検索
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    miniminiFCなんば店
    • 〒556-0011
    • 大阪府大阪市浪速区難波中1丁目1-16
      lifeなんばビル 1F
    • TEL/06-6633-2100
    • FAX/06-6633-2600
    • 大阪府知事 (5) 第47283号
  • 更新物件情報

    2023-10-02
    プレサンス堺筋本町エグゼブランの情報を更新しました。
    2023-10-02
    エスリード大阪城公園の情報を更新しました。
    2023-10-02
    ブリーズガーデン京町堀の情報を更新しました。
    2023-10-02
    セイワパレス大手前西の情報を更新しました。
    2023-10-02
    エスレジデンス堺筋本町UNOの情報を更新しました。
    2023-10-02
    THE PREMIUM AQUAの情報を更新しました。
    2023-10-02
    エスリード難波ザ・ファーストの情報を更新しました。
    2023-10-02
    エクセル天王寺の情報を更新しました。
    2023-10-02
    カサプリマヴェーラの情報を更新しました。
    2023-10-02
    グランパシフィック桜川南の情報を更新しました。
  • 売買専門HPはこちら
  • QRコード
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」

 おすすめ物件


プレサンス堺筋本町エグゼブラン

プレサンス堺筋本町エグゼブランの画像

賃料
14.41万円
種別
マンション
住所
大阪府大阪市中央区博労町1丁目7
交通
堺筋本町駅
徒歩5分

エスリード大阪城公園

エスリード大阪城公園の画像

賃料
6.58万円
種別
マンション
住所
大阪府大阪市中央区森ノ宮中央2丁目7-22
交通
森ノ宮駅
徒歩2分

ブリーズガーデン京町堀

ブリーズガーデン京町堀の画像

賃料
7.3万円
種別
マンション
住所
大阪府大阪市西区京町堀3丁目4-21
交通
阿波座駅
徒歩3分

セイワパレス大手前西

セイワパレス大手前西の画像

賃料
6.7万円
種別
マンション
住所
大阪府大阪市中央区南新町1丁目4-6
交通
谷町四丁目駅
徒歩3分

トップへ戻る

来店予約