大阪市浪速区にある「さくらさくみらい元町」について!概要と特徴をご紹介
小さな子どもを抱える共働きの夫婦にとって、子どもを預けられる保育園は心強いパートナーです。
これから大阪市浪速区への引っ越しを検討するにあたり、近隣に良い保育園があることを条件に掲げている方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、大阪市浪速区にある保育園・さくらさくみらい元町の概要と特徴をご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大阪市浪速区の賃貸物件一覧へ進む
大阪市浪速区にあるさくらさくみらい元町の概要
JR難波駅から徒歩約8分のところにあるさくらさくみらい元町は、2014年4月に開園した比較的新しい認可保育所です。
さくらさくみらい元町では、保育士が保護者の方と連携しながら寄り添う保育を心掛けています。
桜の木を子ども、桜の花を笑顔と見立て、子どもたちが元気いっぱいの笑顔で楽しく過ごせるようにサポートしている点が特徴です。
また、子どもたちが成長するための土台を形成できるよう、必要に応じてサポートを提供しているところも概要のひとつです。
なお、ロゴマークである3枚の桜の花びらと笑顔には、子どもと保護者、職員の笑顔が園内に溢れますようにとの願いが込められています。
●所在地:大阪府大阪市浪速区元町3-6-2
●アクセス:JR「難波駅」より徒歩約8分
▼この記事も読まれています
堺筋本町駅周辺の住みやすさは?アクセスや周辺のお店についてもご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大阪市浪速区の賃貸物件一覧へ進む
大阪市浪速区にあるさくらさくみらい元町の特徴
さくらさくみらい元町の特徴として、近隣に公園がたくさんある点が挙げられます。
とくに浪速区内でも最大の広さを持つ浪速公園には子ども向けの遊具が充実しており、天気の良い日の遊び場として活用されています。
また、園内に設けられたさくらさくライブラリーにある絵本をいつでも好きなときに読める点もさくらさくみらい元町の特徴のひとつです。
絵本を読む行為を通じて、子どもたちの想像力やコミュニケーション力が養われます。
そのほか、異年齢の関わりが多いところもさくらさくみらい元町の特徴です。
乳児と幼児がともに同じ時間を過ごすことにより、人間関係の基礎の形成に寄与しています。
こどもの日やひなまつり、節分などの年間行事も充実しており、さくらさくみらい元町で過ごす時間をとおして季節や文化を感じられるようになるところも魅力です。
▼この記事も読まれています
浪速区大国町の住みやすさはどう?治安や家賃相場もご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大阪市浪速区の賃貸物件一覧へ進む
まとめ
JR難波駅から徒歩約8分のところにあるさくらさくみらい元町は2014年4月に開園した認定保育所で、子どもたちの笑顔を大事にした保育を心掛けています。
天気の良い日には公園へ遊びに行ったり、園内では絵本を読んだりと子どもたちが楽しく過ごせるような環境作りに取り組んでいる点が特徴です。
浪速区へ新たな住まいを構えた際には、子どもの預け先として検討してみてはいかがでしょうか。
なんばの賃貸マンションのことなら「ミニミニなんば店」と「ミニミニ桜川店」にお任せください。
迅速・正確・丁寧をモットーにお客様のお部屋探しを全力でサポートさせていただきます。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大阪市浪速区の賃貸物件一覧へ進む