浪速区の地域情報!なかたこどもクリニックの概要や特徴をご紹介!

中元 浩敬

筆者 中元 浩敬

不動産キャリア20年

浪速区の地域情報!なかたこどもクリニックの概要や特徴をご紹介!

浪速区への引っ越しの準備として済ませておきたいことのひとつが、地域の病院の確認です。
とくに子ども向けの病院を押さえていないと、引っ越し後に子どもが体調を崩したときに困りやすいため要注意です。
そこで今回は、浪速区の地域情報として、子ども向けの病院のひとつである「なかたこどもクリニック」の概要と特徴をご紹介します。

浪速区にあるなかたこどもクリニックの概要

なかたこどもクリニックは、一般小児診療や予防接種をおこなう病院です。
院の基本方針はアットホームなクリニックを目指し、内装は子ども目線でデザインされています。
院長は約10年間小児診療に従事し、小児神経が専門です。
また、子どもの発達に関する相談やてんかんなどの診療も得意としています。
診療は予約制でおこなわれ、来院後の待ち時間が少なく済む仕組みです。
予約はインターネットで簡単に取れるため、保護者にとって便利です。

●所在地:大阪市浪速区元町1丁目10-13 イルミナルグランデ1階
●アクセス:JR「難波駅」より徒歩約5分

▼この記事も読まれています
堺筋本町駅周辺の住みやすさは?アクセスや周辺のお店についてもご紹介!

浪速区にあるなかたこどもクリニックの特徴

なかたこどもクリニックでは、金曜日の午後に小児神経診療をおこなっており、子どもの脳・神経・筋肉に関する病気や発達の異常を診断しています。
主な対象疾患にはてんかんなどのけいれん性疾患や自閉スペクトラム症が含まれます。
発達に関する相談も可能で、たとえば発達が遅れている場合やこだわりが強い場合などに対応しているのも特徴です。
ただし、現在は新規での神経・発達に関する初診受付が停止されており、受診を希望する際には最新の受付状況を事前に確認する必要があります。
小児神経診療の受診には電話予約が必要であり、インターネットでの予約や予約なしでの来院は受け付けていない点に留意してください。
また、なかたこどもクリニックでは毎月第2土曜日の午前に小児外科専門外来もおこなっています。
対象とする疾患にはへその脱出、鼠径部や陰嚢の腫れ、包茎などがあり、こちらも電話予約が必要ですので、事前にご連絡ください。

▼この記事も読まれています
浪速区大国町の住みやすさはどう?治安や家賃相場もご紹介

浪速区にあるなかたこどもクリニックの特徴

まとめ

なかたこどもクリニックは、一般小児診療や予防接種などをおこなっている子ども向けの病院です。
アットホームなクリニックを目指していたり、予約制を採用していたりする点も、施設の概要に挙げられます。
特徴は、特定の日時に小児神経診療や小児外科専門外来などがあることですが、小児神経外来は初診受付が現在停止中なので注意が必要です。
なんばの賃貸マンションのことなら「ミニミニなんば店」と「ミニミニ桜川店」にお任せください。
迅速・正確・丁寧をモットーにお客様のお部屋探しを全力でサポートさせていただきます。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。


ページトップへ戻る